外壁塗装・防水工事

外壁塗装

外壁塗装

お家を守る外壁は、長年の風雨や直射日光などの自然環境により経年劣化が進みます。
えびす建装では、コケ・ホコリ等の汚れ・ひび割れ(クラック)・サイディング目地の劣化など、外壁の状態を診断し最適なプランをご提出します。
プラン内容とお見積りを確認していただきながら、使用する材料や作業工程などのご説明いたします。
工事工程は、下塗り~中塗り~上塗りと三段階の施工を経て仕上げとなります。

外壁塗装のメリット

外観塗装で、家を長く美しく

外壁はいつも直射日光と雨風にさらされているので、メンテナンスを怠ると必ず痛んできます。

外観塗装で、家を長く美しく

  • 新築のような外観
  • キズや裂け目を補修できます。
  • 建物の防水性が回復します。

下地処理

下地処理

外壁塗装後、トラブルの原因のほとんどが下地の不良です。表面の塗装よりも、下地に注意しましょう。
下地調整をきちんと行わないとヒビ割れたりトラブルが起きます。

  • 雨の跳ね返りでボロボロになります。
  • コーキングにもヒビが入ります。
高圧洗浄

高圧洗浄

外壁の表面には、取りにくい汚れやホコリが付着したり、カビが発生したりするので、高圧の水でできるだけ落とします。
この作業を怠ると、塗料が間単に剥がれ塗装が無駄になってしまいます。

コーキング処理

コーキング処理

ドアや窓の縁のコーキングはとても大事な役割があります。
コーキングはそのまま放っておくと、亀裂が入り剥がれ、そこに雨が降ると雨が染み込んでいきます。
ですので、外壁の塗替えと一緒に処理をします。

不良箇所の修繕

不良箇所の修繕

小さなヒビも、放っておくと家全体に影響がでるほど大きなヒビに成りかねません。
その前に、不良箇所を修繕します。

ご依頼の流れ

ご依頼から施工、アフタフォローまで

1. ご相談

1. ご相談

まずはお住まいのお悩みなど、お気軽にご相談ください。
もちろんご相談だけでも対応いたします。

2. お見積り

2. お見積り

綿密な現場調査のあと、プロが最適なプランをご提案いたします。

3. ご成約

3. ご成約

お見積りにご納得いただいた上でご契約いただきます。
お見積もりの際には、現在のお住まいの状態・カラーシュミレーションのご提案いたします。

4. 作業

4. 作業

経験豊富な職人が丁寧に施工をいたします。
また施工時の写真は、ご要望に応じて完工後にご提出いたします。

5. アフターサービス

5. アフターサービス

施工後にお気づきの点があればお気軽に、ご連絡ください。

屋根塗装

屋根塗装

お家の中で一番見えない部分でもある屋根。外壁と共にお家を自然環境から守る大切な部分です。不安に感じましたらいつでもお気軽にご相談ください。

現場を拝見し、各所写真に収めた物を検分しながら、プロの目線で「屋根塗装が必要かどうか」「まだ時期的に大丈夫なのか」「塗装が必要ならどういった施工が必要なのか」等しっかりご説明させていただきます。

屋根塗装のポイント

屋根塗装のポイント
  • 強度が戻り雨風に耐えられるようになります。
  • 防水性が戻り、建物の寿命が延びます。
  • 塗り替えるので、美観が良くなります。

山口県岩国市のえびす建装は、外壁の塗替えや屋根塗装の専門家です。
リフォーム専門店である当社は、皆様に、親切丁寧、的確な施工、お値打ち料金をお約束します。

屋根材にあった塗装

現在の日本家屋の屋根材は大きく別けて3つのものがあります。

瓦

  • 耐久性に優れた伝統的な屋根材
  • 軽微な欠損は塗装でカバー可能
  • 衝撃に弱く、ズレやヒビが入ることがある

スレート

スレート

  • 豊富なカラーバリエーション
  • 塗装も安価で済むことが多い
  • 雨漏り対策のためにもメンテナンスは不可欠

ガルバリウム

ガルバリウム

  • 金属製だが軽量で錆びにくい
  • トタンやスレートの上にカバー工法が可能
  • 断熱性には難あり

屋根材の種類に加えて屋根の形状も様々ですから、当然、それらに合った塗装をしなければいけません。
地域によって気候も異なり、どんな対策を一番に考えればいいのかも変わってきますので、経験豊富な職人が塗料の選択や、塗り方に関しても責任を持つ必要があります。

えびす建装の職人は数多くの塗装を手がけてきた経験と、施工現場ごとの環境を考慮し、間違いのない、結果の伴う施工を提供いたします。

我が家の塗り替え時期チェック

我が家の塗り替え時期チェック

外壁の素材はもちろん、立地環境、また以前に塗り替えをした時の塗料の種類や施工方法によって各部位の劣化進行は異なります。
確認した結果、気になる症状があったからといって、今すぐ塗装が必要というわけではありません。ただ、放っておくと深刻な状態になったり、塗り替えだけでは対応が困難になる場合も考えられます。 なるべく早い段階で、信頼できる事業者さんに、相談することをお勧めします!

塗り替えサインのチェック箇所

塗り替えサインのチェック箇所

防水工事

防水工事

屋上・ベランダ・バルコニーは、雨・風・紫外線に年中さらされています。過酷な自然環境によるダメージは、私たちが予想するより大きいもの。劣化に気付かずに放っておくと、ひび割れや欠損が生じ、その隙間から雨水が浸入してしまいます。

雨漏りは早期発見・早期対処が、お住まいを守るための第一条件。戸建住宅、集合住宅、施設など、あらゆる建物に対応しておりますので、是非ご相談ください!

防水工事について

防水工事について

防水工事とは、建物の表面に防水材を塗ったり、張ったりする工事です。長期に渡って高い防水機能を発揮させ、建物の耐久性を維持することを目的とします。

選ぶ工法や立地条件によっても変わりますが、防水の効果は5年~10年程度です。定期的な点検と工事で、住む人・利用する人がいつまでも安心して過ごせる空間を保つことができます。

防水塗装の特徴

漏水防止

漏水防止

建物内部への水の浸入を防ぎます。

耐久性向上

耐久性向上

防水層が建物を保護し、寿命を延ばします。

専門技術

専門技術

適切な防水を行うには専門的な技術が必要です。

定期的な点検

定期的な点検

防水層の劣化を早期に発見し、メンテナンスを行う必要があります。

多様な材料

多様な材料

使用する防水材には多様な種類があります。

屋上やバルコニー

屋上やバルコニー

特に水が溜まりやすい場所に重要です。

用途に合わせた工法

「塗る」「張る」の防水工事も、工法は多種多様にあります。
インターネットで検索をすると、「アスファルト防水」「ウレタン防水」「FRP防水」「シート防水」など、様々な工法が見つかります。
当社にご依頼いただければ、お客様宅に最適な工法でご提案をさせていただきます。

ウレタン防水

ウレタン防水

液状の防水材を塗って、防水層を作ります。
下地に馴染みやすく、どんな形状の建物にも施工可能。水密性が高く、見た目も美しい仕上がりになります。

シート防水

シート防水

シート防水は、ゴムシート防水と塩ビシート防水の2種類に分かれます。
ゴムシート防水は、伸縮性があり、下地の亀裂にも追従します。
一方、塩ビシート防水は熱に強い特性があり、耐候性に優れています。下地調整の必要がほとんどなく、施工性にも優れています。

アスファルト防水

アスファルト防水

アスファルトを含んだ不織布のルーフィングシートで防水層を作る方法には、熱工法、トーチ工法、常温工法の3つがあります。熱工法とトーチ工法は厚い防水層が作られ、水密性・耐久性が優れています。一方、常温工法は火気不要で低温や制限状況に適しており、火災リスクも抑えられます。

シーリング工事<

シーリング工事

シーリング工事は、建物の隙間や接合部にシーリング材を充填し、防水・気密性・断熱性を向上させる工事です。シリコン、ウレタン、アクリル等の様々な種類があり、使用箇所や用途に応じて選定されます。適切なシーリング工事により、雨漏りや結露、熱の損失を防ぐことができます。